スティーブ・ジョブズ研究所

スティーブ・ジョブズの人生から、成功のエッセンスを研究し抽出、突出したビジネスマンになるヒントを探る

ジョブズのようなアイデアマンになる方法は。。。

 

本日の研究テーマ

 

ジョブズのようなアイデアマンになる方法は。。。

f:id:bill1122:20190302000949j:plain



 

ジョブズのアイデアの出し方

イデア、ブレイクスルー、気付き!

一体どの様にしてクリエイティビティを捻出していたのか?ということを考察してみた

 

我々もここから学び、盗み、ジョブズ 先生の遺産を大いに活用していこうか!

という主旨で研究成果を発表していきます。

 

『そんなジョブズみたいなアイデアマンに本当になれんのかよ?』

 

というあなたの心の声が聞こえて来そうですが、

私の検証結果では”なれる”と結論がでたので話を進めていきますね!

 

 

 

 

まずは想像してください!

 

 

もしあなたがジョブズ の様な優れたアイデア満載な人間になれたなら。。。 

f:id:bill1122:20190302003050j:plain



 

会社では同僚、先輩など一気に置き去りにできる。

そしてあなたが新人だろうがベテランだろうが、何歳だろうが関係ない!

たとえ仮に今まで成果の上らない人材だったとしても上役から一目置かれる。

そして昇級、昇格、収入アップにつながり、仕事もプライベートも生活に潤いをもたらせるのでは?

 

まさにメリットだらけだと思いませんか?

 

f:id:bill1122:20190302001512j:plain

 

ダメ人間でもアイデアマンになれるのか?

 

ちなみに

かくいう私も30歳までフリーターで初めての会社でもとにかくダメ人間だったが

ジョブズのことが大好きになり、ジョブズ本もたくさん読み

徹底的にマネや盗みをしたお陰で

今ではアイデアマンと言われる存在にまでなれた。

どうやって??

 

例えば変化したことの1つに

こういうと性格悪いなオレ!と思ってしまうが

会議中やスーパーやコンビニレジでも、

『あ、この人頭良いな!』とか

『はぁ、この人頭悪っっ!何も考えてねーな!どうせ何やらせても思考停止して

人よりも“早く”とか“うまく”とか“美しく”とか出来ねーんだろうな』

 

などと思ってしまうような酷いけど、

少しの会話からも人物評価できる人間になってしまった。。。

ちなみに本当に精度高くて当たるんだよなぁ

 

俺だったらもっとうまくやるために、これこれをやってその間にこうして効率的に動いて・・・とか

誰々の気持ちとチーム全体の雰囲気を考慮してこれを最優先に解決してから・・・など常に頭を回転しながら最良の改善策を模索する思考が身についたというかもうクセになった。

 

あ、脱線してしまった。。話をもとに戻そう。

 

 

 

まずジョブズ 先生と言えば、

強烈なイノベーター

先見性や未来像の予言者

f:id:bill1122:20190302002126j:plain

 

いろいろな表現方法があるが、やはり卓越した意見やアイデアを持っていて、

いつも成功に結びつけてしまう天才的な頭脳の持ち主!!

 

とても崇高で神のような伝説のCEO

瀕死の appleを復活!大成功に導いた偉人の中の偉人!!

 

ジョブズはマジでカッコよく最高な人物だった!!

それはもちろんそうなんです。

 

 

そうなんですが、、、

こう書いてしまうと、

一切われわれのような一般人に手の届かない存在と遠ざかってしまう。

でもですよ!いくら偉大なるジョブズ先生といえど、もとは同じ人間。

 

 

実際に調べれば調べるほど我々一般人にも学べる事が十分あるという結論に至ったので、その研究結果についてみていこう。

 

 

 

まず、ジョブズ先生の言葉で、画家ピカソにまつわるこんな名言がある。

 

f:id:bill1122:20190302003036j:plain



ピカソは「優れた芸術家は模倣し、偉大な芸術家は盗む」と言った。だから僕たちは、偉大なアイデアを盗むことに関して、恥じることはなかった。

 

すぐれた芸術家はまねる。 偉大な芸術家は盗む

 

 

ここだけ見ると真似る?盗む?何が違うの?微妙で分かりずれぇ!と思いますよね?

 

 

マネと盗む 非常に似てるけど大きな違い

 

マネ=ただ単純に人が作ったものを表面的にコピーしているだけ。

1ミリの工夫もなく、完全に思考停止している状態

 

これに対し

 

盗む=ただ表面だけ真似るコピーするのではなく、

そこからさらに発展させて、色々なものを足したり引いたり

とにかく思考、創意工夫、知恵を絞り

もとのものよりもっともっと昇華させた凄いものにする

 

 

 

◆盗むという表現でジョブズの有名すぎる出来事

 

歴史的かつIT業界で最も有名なエピソード。

 

遡ること約40年前

ジョブズゼロックスPALCという研究所に訪れた。

ここで衝撃的な技術に出会う!!

 

今となっては当たり前だが、

GUIグラフィカルユーザーインターフェース)やマウスに出会った。

 

当時パソコン使うときはCUI(キャラクターユーザーインターフェース)真っ黒の画面にカーソル

点滅し呪文のような文字を入力して利用しなければならなかった。

 

が!ジョブズ先生は。。。。

 

 

 

そう、これをパクるのではなく、“盗んだ!”のだ!!

 

といっても前述したようにただの猿真似ではなく、

“盗んだ”ものをめちゃくちゃ進化させた!!

 

 

その技術は

 

そう伝説的パソコン初代マッキントッシュに搭載され、衝撃的な技術革新した!!

 

f:id:bill1122:20190303154402j:plain

 

 

どうですか?

これ1984年のパソコンですよ!!

そして画面にはhelloの文字

 

オシャレだと思いません??

 

 

 

 

いずれにしても

見事にジョブズXeroxが商用実現できなかった技術を

初代マックに華麗に盗んで取り込んだ!!

 

そしてマックは市場でも歴史的な功績として大絶賛され大成功する

 

 

 

まさにジョブズのいう盗むということが

いかに偉大なことかというのを知らしめた出来事だった。

 

 

 

apple製品アイデア事例

 

 appleMacBookの電源コードは

MagSafe(マグセイフ)という技術を採用している

 

これはPCと電源コードのつなぎ目が磁石でくっ付いている。

もし電源コードに足を引っ掛けてしまっても、

本体コードは磁石ではずれて

PCが机から落ちるという問題を解決した。

 

これは電気ポットの電源からヒントを得たアイデアだ。

 

発想方法は引用

違うところで使われている技術を持ってきて採用した

 

 

その他にも

 

iPhone

携帯とパソコンを  プラスした

※4s懐かしい。個人的に歴代一番美しかったと思う

 

f:id:bill1122:20190303160306j:plain




iPad

ネットブックからキーボードをマイナスした

f:id:bill1122:20190304003613j:plain

iPhone

マニュアルがなくてもユーザーが直感で操作できるように

複雑なものをシンプルにした

 

 

 

イデア発想方法はたくさんあるけど、

 apple製品を見ていると意外とシンプルであり

それはやはりジョブズらしい。

 

・違う製品で使われている技術を持ってきて採用する

・足したり引いたりしてみる

・簡単にしたり難しくしたりする

・高くしたり安くしたりする

・大きくしたり小さくしたりする

・複雑なものをシンプルにする

 

まだまだたくさんあるが

こう見てみると、本当にシンプルに発想していることがわかる。

 

 

テクノロジー業界のイノベーター

ティージョブズ氏も基本に忠実に行動していた。

 

われわれも常にシンプルに考え、思考力を動かし続ける忍耐

 

こう考えると、

ジョブズほどでないにしろアイデアマンになれる要素は誰でも持っていると私は断言する。

 

 

 

本日のテーマ

ジョブズのようなアイデアマンになる方法でした